2019-04-20
マシュンゴのオーナーである店主が立ち上げた「渋谷organ bar」での定期パーティー『モーニングムーン』が広島で開催!
渋谷のDJカルチャーを語る上で避けて通れない老舗中の老舗organ barにて、5年以上も偶数月第2木曜にパーティーを続ける数少ないカタカナ表記のイベントとして一部で親しまれております。
基本的には生音を中心としたオールジャンルのDJが楽しめる程良いバランスのイベント。音源もレコードを中心に臨機応変に各DJが良い仕事をしております!
この東京での熱量をそのままに、広島にお届けします。是非、お気軽に。※チャゲアスもかかりますがオンリーイベントではございません。
<GUEST DJ's from HIROSHIMA>
▼DJ FERMENT (ファーメント)
2003年より活動を開始。島根を代表するトラックメイカー、符和の主宰レーベル√9に所属。
また,(有)和高醸造 代表取締役として音楽とリンクした調味料の開発にも力を入れており, ラベルデザインに唯一無二の絵で全国各地で活躍中のアーティスト【NOVOL】を迎えた 『UP BEAT SAUCE SERIES』を展開中。食×音楽の可能性を追求し続けている。 Instagram : https://www.instagram.com/djferment/
▼ケチャップ掛流(カケル)
私の体はケチャップでできているの。
私の血も肉もケチャップ。
私の血管の中は、ハインツのケチャップよ。
『Discoin』(偶数月開催@coin)&『WAWAWA!!』(不定期開催@bar edge)メンバー。
<モーニングムーンDJ's>
▼COOLG
学生時代のディスコ遊びの延長でDJ活動を開始。
社会人になったあと途中のブランク期間を経て、2008年にDJ活動再開。
ブラックミュージックを根底の基盤とし、現在は都内のクラブ・DJバーを中心に
オールミックス、DeepHouse、Fusion、J-POP等、様々なジャンルのパーティーで活躍中。
主宰:
渋谷OTO 毎月第一土曜夜 "Night Rhythm"
渋谷KOARA 偶数月第4水曜 "DEEPER DEEPER"
渋谷BALL 第5月曜 "FusionColors"
レギュラー:
渋谷organbar 偶数月第2木曜 "モーニングムーン"
新宿ALAMASCAFE 偶数月第3金曜 "INTHEMOOD"
他
▼シンガプーラ
和洋のJAZZ、FUNK、SOUL、POPSなど各種音楽を等しく愛し、Latin、Brasilianには抗えない性分。場に良い香が漂い、気持ちの温度が少し上がる選曲を。和装DJ。
レギュラーイベント:「モーニングムーン」偶数月第二木曜日/organbar、「Ladies Night」毎月末月曜/恵比寿BAR Sailin' Shoes また、不定期ながらFOOD担当シンガプーラ・キッチンとしても各地のパーティーに出没中
▼makillda
ブラコン, sampling sauce, dance classics経由で90年代のhiphop, R&Bにハマる。DJはdisco, 和モノをレコードで回すことが多め。BPM 90-125あたりを得意とします。踊るのはhouse, technoなど4つ打ち好き。
レギュラーイベントは毎月第3金曜日渋谷Bar Nightfly, 偶数月第2週木曜日Organ Bar他…
あと店主
開催時間:19:30〜25:30
エントランス:500円+1ドリンクオーダー