2019-05-14
今年の2月から3月に実施されたNHKと民放ラジオ101局がタッグを組んでSNSのハッシュタグを使って、ラジオ全体を盛り上げた『#このラジオがヤバい』キャンペーン。大反響を呼び、5月6日には6時間のNHK ・民放ラジオ特別番組 『今日は一日“民放ラジオ番組”三昧~ #このラジオがヤバい ~』も放送されました。
スマホやPCでもラジオが聞くことができるradikoの普及で、新たな広がりを見せているラジオ。
ざっくりとした、ラジオの最近の話はこんな感じでしょうか。
好きな人にとっては生活必需品なメディアですが、その魅力を知らない人にとっては、車中や飲食店で聴いたりすることもあるよねー。ぐらいの存在ですよね。
マシュンゴ店長、浮き輪は下のリンクの文章にも書きましたが、ラジオ好きが高じて、高野政所さんとトークイベントで喋り、その後はお笑いコンビ・ちゃりんこ(現在は解散)の二人と喋り、その模様をポッドキャストなどで配信したりしておりました。
そんな浮き輪が、とりあえず広島でも人前でおしゃべりする機会を作ってみようという催し物が今回のこのイベントでございます。
浮き輪がラジオの魅力や、今面白いラジオ番組などをおしゃべりとパワーポイントを使ってのプレゼンをしながら、ご来店したお客様にお酒を作って出すという夜です。
催し物のタイトルにつけた"YAVAY"と"パワーポイントを使ってのプレゼン"は高野政所さん由来の物でございますです。
ラジオ好きも、ラジオ好きじゃない人もお気軽にどうぞ!
開催時間:19:00~25:00
たぶん20時から23時ぐらいまで、おしゃべりとパワーポイントを使ってのプレゼンをやるよー
その前後は普通のBar営業だと思ってくださいませー。
エントランス:1ドリンクオーダー
おしゃべりしながら、お酒を作る人
▼浮き輪
ラジオが好きな人。