2019-11-03
昭和時代に流行した日本のポピュラー音楽、歌謡曲。1970年代半ばからは、洋楽の影響を受けたニューミュージックが主流となり、1990年代半ばから流行したものはJ-POPと呼ばれるように…定義やらは、諸説あると思うので、ざっくりこれぐらいで。
J-POP以前の演歌/歌謡曲、ニューミュージック、現行の歌謡曲/演歌を大きい音で聴いて、お酒やソフトドリンクを飲もうぜというパーティーでございます。
意外と世代じゃなくても、親や祖父母経由で知ってる曲や、知らなくてもいい曲ってあるんですよー
お気軽にどうぞ!
開催時間:19:30~25:00
エントランス:500円+1ドリンクオーダー
◆DJ’s:MRMT、ロドリゲス、シンタロー、浮き輪 and MORE!
タイムテーブル
19:30 浮き輪
20:10 シンタロー
20:50 ロドリゲス
21:30 MRMT
22:10 浮き輪
22:50 シンタロー
23:30 ロドリゲス
24:10 MRMT
24:50 1曲ずつB2B
25:00 終演