–
2019-09-22
アニソンやゲームミュージックがかかるDJイベントが多い昨今、どうしても曲はアゲアゲだったりオープニング曲とかが多くなります。それが悪いとは言いませんが地味なエンディング曲やしっとりしたバラードがかかっても良いではありませんか!
とゆうことで、敢えて土日にエンディング曲やバラード調の曲でアガるDJパーティーが広島マシュンゴで開催です。その名も『バラバラ』!
素晴らしいアニソン、ゲームミュージックのしっとり目ナンバーで踊っても良いし歌っても良いし、泣いてもイインデスヨ?是非、お気軽に。
<しっとりDJ's>
▼ばーばら ※from香川
スーパーファミコンと同い年。幼少期は基本2Pコントローラーユーザー。いわゆる黒ボンに愛着湧いてる勢のひとり。 最近64のマリオパーティを1人で全クリしたことを取引先の営業担当に話したところ、社内で情報共有されてしまった。
好きな曲でわかりあえたらもう友達!きっと幼馴染!握手!ハイタッチ!よろしくお願いします。
▼SuGi ※from香川
活動中心地は高知と香川。レギュラーイベント:ドキッ!おっさんだらけのDJ大会/高知 アニクラキングダム/香川
初県外でDJさせていただきますSuGiです!DJ歴2年目になります。 普段はアニメとアイドルのDJしてますが、昔とった篠塚でゲーソンも幅広くしております。 親にファミコンをブルーチップで変えてもらってから30数年。ディスクシステム、PCエンジン、メガCD、ゲームギア云々と様々なゲーム機で遊んできたが一向に上手にならなかった。
反射神経がいらない推理アドベンチャーと恋愛シミュレーションが大好きです。
▼ジョージ真壁(懐古しちゃうぞ/後藤王国)
広島県広島市にて懐古系アニソンクラブイベント『懐古しちゃうぞ! 』を主催。
中学1年の時駄菓子屋で餓狼伝説2に出会いオタク活動を開始。高校入学を期にアニメ、アニソンにどっぷりハマり20年たってもまだオタクでした。
70.80.90年代のアニソン、特撮を主軸にDJを開始するも1クール50作品以上アニメを視聴し新譜、ボカロ、乙女系、2.5次元と何がしたいのかとても迷走している。
▼DJ FALCON
1985生まれ山口県在住 HIPHOPに始まり様々なジャンルに興味を持ち広く浅く掘り続ける音楽ジャンキー。。。
最近ではアニソンや昭和歌謡のDJが好評だと噂があったりなかったり。自分の好きな音には一貫性があり、どのジャンルで選曲しても"自分らしさ"を保ったままグルーヴを生み出すファンキーでファニーなスーパープリティーDJ
▼a-RING
山口県生まれ山口県育ち。アイドルになりたかったアラサーDJ。
あゆやモー娘。に憧れた小中学時代、ORANGERANGEのKATCHANにガチ恋した高校時代、嵐を追いかけて日本全国行脚した大学時代を経て、社会人になってからはカラオケで昭和歌謡を歌ったり、地下アイドルをゆるく追いかけたり、常にJ POPの海を泳いでいる。
ちなみにジャズダンス歴18年の割に洋楽には疎い。
▼悠人
山口にアニクラができた!と相方に誘われてほいほいとついていき、色んなイベント歩いているうちに いつか自分もあのステージにたちたいと願っていたらDJ開始する願いが届いた 新規のアニメよりも懐古系が大好き!
過去にツイートしたのが受けてたので、ポエマーとしてもたまに呟く 『やっぱり俺は見られたい...盛り上がりたいが主導で、そこに価値観があり、、、人に感謝していくんやな』
▼DJプリティリーグ
広島に居を構える中年男性。 その人生のほとんどをオタク活動に費やしてきたが、ついに新元号になってDJデビューした。 漫画・アニメ・ゲームと幅広いジャンルを網羅するが特に野球と美少女ゲームを好み、故にそれを同時に満たす「DOKIDOKIプリティリーグ」への愛は日本一。 「いつかオンリーイベントをやりたい」とはとても先日まで素人だった男とは思えない大言である。
▼店主
エントランス:1,500円(1ドリンク付き、フリーハンカチ)
思いっきり泣いてもイインデスヨ?