暑い日が続きますが、我々はそれを否定も肯定もせず生きて行かねばなりません(増税の暗喩)。どうも薬酒Bar高円寺とBar Machungoのオーナー店主です。

さて、薬酒Bar高円寺は今年で開店してから7年が経ちました。色々ありましたが、店は常に空調との闘いの日々でした。夏はクソ暑く、冬は寒い寒い。そんな日々がずっと続くのかと思っていましたが物事には必ず終わりが訪れます。
そしてこの2019年8月も下旬の日に、遂に薬酒Bar高円寺に待望の天井埋め込み型業務用エアコンが設置となりました。本当に、本当にお客様並びにスタッフには多大なご迷惑をおかけしたこと心からお詫び申し上げます。

今回の業務用エアコン導入、勿論一筋縄では行かず非常に大きな出費となりました。こちらの勝手な事情ではあるのですが(広島新店舗出店もあり)今年は出ていくお金が膨大でとても大変です。極めて個人的な話ではあるのですが…
ぶっちゃけて話しますと、今回約60万円かかりました。
なかなか手痛い出費ですがこれも快適なお店を作っていくため。しかし痛いものは痛いのもまた事実。ここで皆様に恥を忍んで切実なお願いがあります。

カンパして頂けないでしょうか。
とゆうのも、Twitter上で「エアコン導入でカンパしてくれる人はいますか」と軽く投げかけたところかなり反応があったのもあり(とてもありがたいです)、今回踏み切ったのがあります。あの暑さですしね…
クラウドファウンディング等の手段もあったのですが、店に関係がない人からの援助は多分得られないと判断したので(手数料も高い…)、今回店の口座への振り込みとゆう形でお願いしたいと思っております。額面は問いません。
本来ならカンパするなら集まり次第踏み切るものですが、連日の暑さでスタッフが先に倒れる可能性がありカンパ前にはもう決行する形となりました。後出しカンパで非常に申し訳ございません…
◆店のエアコンの歴史。空調、それは苦しい
オープン当初は前の借り主が残していた業務用エアコンをそのまま利用していました。「業務用だし効果はグンバツやろ〜」と期待してたらこれが全く使えない。特に夏場の役た立たずっぷりは尋常じゃなくしかも電気代を鬼のように喰う天下りの不良債権の老人みたいなシロモノでした。

で、このエアコンを渋々使い続けたんですが結局夏場は扇風機をひたすら増設するハメになりました。薬膳酒よりも扇風機の方が下手したら多かったかも。
それでこの業務用エアコン君を撤去して新しいのを導入しようと試みたのですが建物の構造上物凄く撤去にお金がかかることが判明。仕方なくそのまま残して、空いているギリギリのスペースで追加のエアコンを設置しました(開店して4年目ぐらいの話)。

エアコンといっても家庭用でして店の規模的にはやはりパワー不足。それでも何とか店として営業は続けていくことが出来ました。そして時は2019年の夏… 例年以上の猛暑が店を襲います。

高円寺店店長のKAITAから「マジ暑いす内側の人間から倒れます」とゆう報告が幾度となく飛び交い、常連さんからも「地獄のように暑い。熱中症になりかねない」といろんなところから飛び交う始末。

私が東京を去ってから約1年経ってますが、高円寺スタッフの頑張りもあり薬酒Bar高円寺は常にパーティーが入りたくさんのお客さんにご来場頂いております。
しかし人の多さに対してのキャパやエアコンの性能が追いついておらず、暑さのせいで来場をためらったり途中退出する方もチラホラ出て来ました。今まで扇風機の増設やお高い冷風機を設置したりと対策をしてきましたがそれも限界でした。

そんな最中KAITAが走り回ってくれた結果、遂に業務用エアコンを設置出来るとの吉報が。KAITAがお世話になっているDJ MORO氏がそれを可能にしてくれました(構造上難しく度々導入を断念しておりました)。

この時期はどのエアコン業者も大忙しで例年の猛暑で更にその忙しさは加速。今年は更に多忙を極めているとききます。その中で奮闘して頂き感謝の極みです。
◆そして地味に広島マシュンゴでも
そうです。今年の3月に広島で新規オープンしました姉妹店の「Bar Machungo」。エアコンも新品一基を設置し夏も乗り切れるだろうと意気込んでおりましたが

今年の夏が暑過ぎるだけなのかもしれませんが、人が多くなるとやはりエアコン一基では足りず店は一気に修羅の国に。これに伴い薬酒Bar高円寺の増設とほぼ同じタイミングでマシュンゴでも増設することになりました。実に快適です。

こちらも構造上少し特殊なこともあり、高円寺店程でないにしろ中々の費用がかかりました。高円寺とのダブルパンチで実に痛い出費… オープンしてから半年ですが、これは英断だったと後に述懐するでしょう。主に私が。
そして過ごし腹立だしいことなのですが、広島にも東京にもエアコンを増設したタイミングでなんか日本全体が涼しくなっているんですよ。これは何かの嫌がらせなのでしょうか…
◆最後に

かくかくしかじかありまして、エアコンは無事両店舗に増設することが出来ました。しかし皆様の助力があると非常に助かります…主に私が。
なのでエアコンカンパ(コンパ)、広島とも合同なので合同カンパ(合コン)を是非とも、何卒お願いしたいと思います。皆様のご協力をお願い申し上げます。
下記がお店の口座になります。※振り込み手数料は大変申し訳ございませんが、お振込者様のご負担でお願いします…大変心苦しいですがご理解頂ければ幸いです。
- 三菱UFJ銀行 中野駅前支店(店番号552)
- 口座番号:0435702
- 口座名義:ヤクシユバーコウエンジ
- 普通口座
- 5000円でも1万円でも5万円でもいくらでも。天井はありません。
- 団体、大歓迎です。
※9/9現在、約45万円程集まっております。カンパして頂いた皆さま本当に心から最大限の感謝を申し上げます。
薬酒Bar高円寺並びに広島Bar Machungoを今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

薬酒Bar高円寺 / Bar Machungoオーナー 桑江 良輔